21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

途中目標といたしまして、環境省が示す、省エネ対策機器技術革新の進展によりエネルギー効率化が進むと仮定しており、2030年には2013年度比46%以上削減の見込みとしております。  なお、国が示す技術革新等に加え、本町独自の取組による削減効果を加味した結果、2040年からさらに4万9,000トン温室効果ガス削減する目標としております。

奈良市議会 2022-06-15 06月15日-05号

気候危機と呼ぶべき非常事態が各地で起こっている中で、無駄なエネルギー需要を削ってエネルギー効率の引上げや省エネの徹底を図ること、また再生可能エネルギーを本格的かつ大量に導入することは、地球の環境や資源にとって持続可能な社会を目指す上で重要と考えます。その方策として、学校校舎太陽光発電を設置する方向は一定理解できます。 

広陵町議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第4号 3月16日)

例えば目標2の飢餓をゼロに、これは食育飢餓をゼロにという意識改革、それから、目標7のエネルギーをみんなに、そして、クリーンに、要するに食育によって無駄がなくなるということで、エネルギー効率がよくなるというふうにつながります。また、教育としての観点から目標4の質の高い教育をみんなにということで、複数の分野にまたがります。もっと言えば、1番の貧困をなくす、これにも該当します。

奈良市議会 2019-06-17 06月17日-04号

今後におきましても、中央棟地下に設置しております冷温水器についても、更新の際にエネルギー効率のよい機器にかえていくことを考えております。 ○副議長(森岡弘之君) 山本憲宥君。 ◆10番(山本憲宥君) 済みません、部長、ちょっと単刀直入にお聞きします。 耐震改修後のこの現庁舎と新築による場合を比較したランニングコストの試算は実施されたのか、されていないのか、端的にお答えください。

奈良市議会 2016-06-09 06月09日-03号

一方、奈良市のごみを受け入れる他の都市にとってのメリットは、1つ、処理能力に応じた適切稼働ができ焼却炉を動かすエネルギー効率高まり環境によいこと。2つ目奈良市から受け入れ処理料が入ります。つまり、双方にメリットがあると考えられます。 そこで、他の都市と連携協力し広域でごみ処理問題を解決していくことについて、仲川市長の基本的な考え方をお聞かせいただきたいと存じます。 

生駒市議会 2014-03-17 平成26年第1回定例会 環境文教委員会 本文 開催日:2014年03月17日

次に、20ページでございますが、上から3行目の2)の部分ですが、パブリックコメントで、コージェネレーションは省エネにならないのではないかとのご意見がございましたので、総合的なエネルギー効率が高く、一定熱需要が見込める場合には非常に有効であることが共通の認識となっていることから、その旨の説明を追加いたしております。  

生駒市議会 2013-10-07 平成25年第4回定例会 予算委員会 本文 開催日:2013年10月07日

3月議会では申し上げたと思いますけれども、こういった非常にエネルギー効率が高い、そして基本的に太陽光パネルを備えた住宅において、エネルギープラスマイナス状況、つまり基本的に各家でほとんど必要なエネルギーを賄えるような状況になるというようなことが、またそれは時間帯とか、天候とか、あるいは家族構成とかいったことによっても、エネルギー利用状況は当然変わってくると思いますけれども、そういったデータを蓄積

生駒市議会 2013-09-26 平成25年第4回定例会 決算審査特別委員会(環境文教分科会) 本文 開催日:2013年09月26日

自然エネルギーへの助成につきましては、住宅用太陽光発電システムへの補助件数を前年度より倍増させたほか、夏の特別節電対策事業といたしまして、新たにエネルギー効率の高い家電製品への買換えを行う家庭への助成を行う省エネ家電買換え補助制度電気使用量削減率が高かった世帯を表彰する市民節電グランプリを実施し、家庭での節電対策を促したところでございます。

生駒市議会 2013-06-18 平成25年第3回定例会 環境文教委員会 本文 開催日:2013年06月18日

じゃ、二つ星三つ星でどれだけエネルギー効率に差があるかと言うと、大体これで言うと10%程度ということになります。  じゃ、実際、電気代としてどうなのかとやりますと、6畳用で年間1,300円、8畳用で1,115円で、大体50キロワット時ぐらいの違いが出るというふうに数字はなっているんですよね。  

生駒市議会 2012-09-26 平成24年第5回定例会 環境文教委員会 本文 開催日:2012年09月26日

また、エネルギー効率の高い省エネ家電製品への買換えをされた家庭への助成を行う省エネ家電買換え補助制度でございますが、エアコン、冷蔵庫、LED照明の合計で403件、312万5,000円の補助金を交付いたしまして、この買換えにより、年間9万3,700キロワットアワーの電力削減効果が得られたものと推定をしております。  

生駒市議会 2011-09-13 平成23年第5回定例会 市民福祉委員会 本文 開催日:2011年09月13日

福祉センターは、設立から20年が経過いたしまして、これまで空調設備部分的な改修により対応してまいりましたが、老朽化による不具合が目立ち、また、エネルギー効率も悪く、経費がかさむことから設備の取替えを行うもので、また、機能回復訓練室屋根老朽化により雨漏りを生ずる状態となっていることから屋根ふき替えを行うもので、3,245万円の増額補正をするものでございます。  

香芝市議会 2010-06-21 06月21日-02号

市の庁舎全体の省エネを進めていくためには、やはり太陽光利用とか、この照明設備、その他空調給湯設備などでもエネルギー効率を考えて改修ということも考えていかなあかんと、こう思うわけですが、設備改修を計画的に進めてはどうかと、こう思うわけです。大阪のある市の庁舎設備改修計画というのがありまして、ある電気屋さんがそれを受けて調査をされてます。

生駒市議会 2009-06-11 平成21年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年06月11日

256 ◯3番(樋口清士君) 本庁舎省エネという部分については一定評価をされているということのようなんですけれども、ESCO事業導入も、費用対効果を考えると考えなくてもいいんじゃないかということのようなんですが、本庁舎以外の公共施設の現在のエネルギー効率と言いますか、悪くなっているとか、そこそこだというような、その辺の評価というのは何かされているものがありますでしょうか。

  • 1
  • 2